川崎市 麻生区、多摩区、宮前区、横浜市 青葉区、都筑区とその周辺地域を中心に
介護福祉タクシーを運営しています。
発着地いずれかが「神奈川県」であればご利用できます。
ご予約方法
事前のご予約が必要ですが、配車に空きがあれば当日でもお受けできます。安心安全はもとより、利用料負担の低減にも努めています。
ご利用希望日と以下の要点をお知らせください。
1.お名前、ご利用日、お時間。
2.送迎場所。
3.ご利用者様の状況(車イスや送迎先の状況)。
4.ご連絡先、お付添やその他の注意事項(点滴、バルーン装着)等。
ご予約、ご依頼ダイヤル
050-3578-0906
ドライバー直 090-5498-4371
料金
1.運賃(普通車)
初乗り運賃 |
2.0km迄 |
710円 |
加算(メーター)運賃 |
301mごとに |
90円 |
予約料 |
頂いておりません |
無料 |
迎車料 |
1乗車ごと |
300円 |
時間距離併用運賃 |
時速10km以下の運行について1分50秒ごと |
90円 |
時間制運賃 |
初乗りから一時間迄 4,350円 |
以後30分ごとに 1,950円 |
運賃の割増 |
深夜及び早朝割増(22時~翌朝5時まで) |
2割増 |
運賃の割引 |
障がい者割引 |
1割引 |
2.介助費用他
基本介助料
*往復利用の場合の料金です。片道のみご利用の場合は、介助の有無に関わらず、1,000円となります。
|
ドアtoドア |
1乗車 500円 |
介助あり |
1乗車 1,000円
|
その他、悪天候やお住まいの環境、ご利用者の状態等で、上記以外の費用が生じる場合がございます。事前にお問合せ下さい。
|
付添など |
30分 |
1,500円 |
待機料金
|
片道20km以上の場所への送迎は1時間迄無料。以降30分ごと
|
1,000円 |
上記以外 |
メーター料金 |
階段介助 |
注1)1乗車 |
1F 1,000円
|
深夜早朝(22:00~6:00) | 時間外対応として
| 3,000円 |
営業時間外(18:00~22:00/6:00~8:00) | 1,000円 |
日曜・祭日・年末年始(8:00~18:00) | 2,000円 |
注1)階段の構造、ご利用者様の体格によっては、対応できない場合があります。事前にご相談下さい。
3.オプション
汎用車イス、布担架 |
自走・介助式 |
無料 |
汎用リクライニング車イス |
1回 |
1,000円 |
ストレッチャー兼リクライニング車イス |
1回 |
2,000円 |
ストレッチャー |
1回 |
3,000円 |
電動式 階段昇降クローラー |
1回 |
1,500円 |
アルミ担架 |
1回 |
500円 |
ナース帯同 |
1時間 |
要相談 |
ヘルパー帯同 |
1時間 |
要相談 |
障がい支援 |
同行・行動援護、移動支援等 |
要相談 |
ヘルパー帯同
ドライバーが介護資格・経験を有していますので、殆どの介助は対応可能ですが、二名体制や、別途ご希望を頂いた際には手配させて
頂きます。
ナース帯同
ナースの付添、帯同も対応可能です。事前にお問い合わせ、ご相談下さい。
補足
*通常は、時間距離併用運賃でのご提供になります。
*時間距離併用運賃は、渋滞等により車が時速10Km以下の場合、1分50秒ごとにメーターが上がる仕組みです。
*時間制(貸切)は、法律により規制等がございます。詳細はお問い合わせの上ご相談ください。
*介助料は、身体介助の有無と時間で設定しています。介助料の設定は、業者によって異なります。詳しくは こちら
*お体の状態やお住まいの環境で、介助の難易度が高い場合、追加費用が生じる場合があります。
*階段介助は別料金となります。階段介助についての詳細は こちら
*障がい割引利用の際には、障がい者手帳をご提示ください。お見積もりの場合も事前にお申し出ください。
*遠方、長時間の場合はご相談ください。経済的なご利用をご案内いたします。
*ヘルパー、ナース帯同(費用)は、ご利用者様の状態によって変わります。又、当日の対応は出来かねますので、事前にご相談、問い合わせ下さい。
*原則ドライバー1名対応となります。送迎先の環境やご利用者の状態によって、対応できない場合もございます。
*その他、特殊なケース、介助についてはお問い合わせ下さい。
4.キャンセルについて
予約制の為、キャンセル料を頂戴しています。
(初乗り運賃+基本介助料+手数料相当)
|
当日 2,000円 |
前日まで 1,500円 |
*出庫前までにご連絡頂ければ、急な体調不良など止む得ないご事情の場合は頂きません。
5.その他
・高速料金、駐車場代など、他のサービス利用代は実費となります。
お支払方法
・現金でのご精算。
・福祉タクシー券(川崎/横浜市)。
・クレジットカード、QR決済。

*生活保護受給の方の対応も可能です。
(対応できない自治体もございます。ご利用前にお問い合わせ下さい。)
*福祉タクシー券、クレジットカード併用も可能です。
*請求書発行(事務手数料別途)による振込、後日払い。
等、柔軟に対応させて頂いております。

*川崎市じもと応援券(第3弾)に対応しました。
詳細は川崎市HP https://kawasaki-jimoto3.jp/
でご確認下さい。

*神奈川県キャッシュレス 還元キャンペーン第2弾に対応しました。
詳細は神奈川県HP https://kanagawapay.pref.kanagawa.jp/
でご確認下さい。